スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1717 明豊ファシリティワークス
- 2017/02/15
- 10:34
1717 明豊ファシリティワークス

22年度から28年度までです。
工事原価を含まないフィーのみのピュアCM
と
工事原価を含む請負契約型のアットリスクCM
があり、売上~経常利益の推移はほとんど意味をなしません。
したがって、純益のみの推移を見ていきます。
25年度、26年度、27年度に大きく利益を伸ばしていますが、その後28年度は微増益。
また、29年度も微増益となっています。
大阪府大の建替えの落ち着きに大きな要因があるとは思います。
この大きな案件が終了してしまうと、少し足踏みが長くなりそうに思います。
国策に売りなしという株の格言はありますが、かなり地味なのでなかなか人気しづらいかもしれません。
優秀な人材による業務が大半だと思いますので、大きな採用計画でもない限りはなかなかというところでしょうか。
チャートも見ます。

株価がかなり低位にある時期を省きます。

概ねPER10~12.5で推移しています。
27年10月、横浜の傾斜マンションに関するニュースがあったときに建替えの際の企業として人気化したときに少し上昇しました。
しかし、それでもPER15程度です。
やはり、あまり人気がないようです。

そうしてでてきた予想株価は、450~471です。
現在の株価との差は、22%~27%という目標からは遠い数値となってしまいました。
またもや保留です。
応援していただけると幸いです。



22年度から28年度までです。
工事原価を含まないフィーのみのピュアCM
と
工事原価を含む請負契約型のアットリスクCM
があり、売上~経常利益の推移はほとんど意味をなしません。
したがって、純益のみの推移を見ていきます。
25年度、26年度、27年度に大きく利益を伸ばしていますが、その後28年度は微増益。
また、29年度も微増益となっています。
大阪府大の建替えの落ち着きに大きな要因があるとは思います。
この大きな案件が終了してしまうと、少し足踏みが長くなりそうに思います。
国策に売りなしという株の格言はありますが、かなり地味なのでなかなか人気しづらいかもしれません。
優秀な人材による業務が大半だと思いますので、大きな採用計画でもない限りはなかなかというところでしょうか。
チャートも見ます。

株価がかなり低位にある時期を省きます。

概ねPER10~12.5で推移しています。
27年10月、横浜の傾斜マンションに関するニュースがあったときに建替えの際の企業として人気化したときに少し上昇しました。
しかし、それでもPER15程度です。
やはり、あまり人気がないようです。

そうしてでてきた予想株価は、450~471です。
現在の株価との差は、22%~27%という目標からは遠い数値となってしまいました。
またもや保留です。
応援していただけると幸いです。


スポンサーサイト